綺麗になる

【DIY】IKEAのチェストと天板でドレッサーができる【簡単】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、よねまめです。

今回は、IKEAのチェストとホームセンターの板を使ってできたドレッサーの作り方を紹介していきます。

この記事の内容
  • ドレッサーを作るための材料
  • ドレッサーの作り方

Contents

ドレッサーを作るための材料


私はこのドレッサーを作るために、以下のものを使いました。

  • IKEA MICHE(ミッケ)のチェスト×2
  • ファイブエコのライト(白色×2)
  • ミラー(ニトリで買ったものを白く塗ってデコレーションしました)
  • 天板(コーナン)白いもの 150cm
  • クルマのエアロパーツ用両面テープ
  • 石膏ボード用ピン(2つ入っている、鏡の重さに耐えられるもの)
  • ドライバー(チェスト組み立て用)
  • はさみ(両面テープを切る用)

天板はホームセンターで買うときに、カットしてもらいました。
チェストの奥行きと、天板の幅が一緒になるようにします。
石膏ボード用のピンもホームセンターで売られているので、一緒に買うと楽です。

両面テープはクルマ用でなくても大丈夫です。
しっかり天板とチェストをくっつけたいのであれば、「3M」の両面テープが強いのでおすすめです。

ドレッサーの作り方

ドレッサーは、このような感じで作っていきます。

  1. IKEAのチェストを組み立てる
  2. チェストと天板をくっつける
  3. 鏡を壁に取り付ける
  4. ライトを壁に取り付ける

順番に説明していきますね!

ドレッサーの作り方①IKEAのチェストを組み立てる


IKEAのチェスト「MICHE」を2つ組み立てます。

ここが一番大変です💦

私は掃除をしやすくするために、付属のキャスターをつけましたが、いらないという方はつけなくてもいいです〜

ドレッサーの作り方②チェストと天板をくっつける

チェストと天板の取り付けは、両面テープでやります。

写真のように、両面テープを貼り付けます。

両面テープでしっかり固定されるの?と思いますよね。
私が今回使用したこの両面テープ、クルマのエンブレムをボディに貼り付けている両面テープと同じようなものなので、しっかり貼り付きます。
普通に使っていれば、チェストから天板がズレる事はありません。

両面テープで固定しなくてもドレッサーは完成しますが、使っていると少しずつ動いてきて面倒です。
あと、地震が来たとき危ないです。

両面テープの紙を剥がした後、ゆっくり天板とチェストを貼り合わせます。

天板の角とチェストの角がしっかり合うように気をつけてください。
ズレたとき、剥がしてもう一度貼り合わせるのが大変です。

ドレッサーの作り方③壁に鏡を取り付ける

まずはこのような感じで、鏡を引っ掛けるための石膏ボード用の2つのピンを壁に刺します。
刺したら離れてピンを見て、平行につけられているか確認してくださいね!

その後、鏡の裏についている壁掛けのための紐を、ピンに引っ掛けて、鏡の傾きを調整します。

ドレッサーの作り方④ライトをつける

ライトもネジや釘は使わず、両面テープです。
私は上、中、下、それぞれ3センチくらいに切った両面テープを貼り付け、壁に直接付けました。

そうしたら、引っ越しで剥がすときに壁紙も剥がれました(当たり前)

なので、壁に直接貼らず、

  1. 壁にマスキングテープを貼る
  2. その上からマスキングテープをホチキスで壁に固定する
  3. マスキングテープの上に両面テープを貼ってライトをつける

という順番でやるのがおすすめです。
特に賃貸の方はそうした方がいいと思います。
壁紙に直接両面テープを貼ると、剥がすときに壁紙がやられます(笑)

これで完成です!

あとは好みでアクリル収納などでコスメなどを収納すると、とても華やかで綺麗になります!

とてもお気に入りのドレッサーになりました

収納が多く、メイクもネイルもできるし、ここで絵を描いたりご飯を食べたりもできるので、とてもお気に入りです!

私は以前、設計して板を切ってもらってネジで組み立てて…という結構大変なドレッサーを作ったのですが、今回作ったものは引き出しを組み立てて、天板を両面テープで引き出しに固定するだけなので簡単でした。

IKEAには、組み立ててくれるサービスもあるので、組み立てるのが苦手な方はそのサービスを利用してみるのもいいと思います!

ドレッサーを作りたいなと思っている方の参考になれば嬉しいです〜〜💕

【DIY】オリジナルドレッサーを手作りした【設計から色塗りまで】コスメがたっぷり収納されていてキラキラしているドレッサー、憧れますよね。 そのようなドレッサーでメイクをするのは、とてもテンションが上...
【DIY】オリジナルドレッサーの作り方【自分好みに設計】手作りドレッサーもどき記事第2弾です! 前回のドレッサー記事「【DIY】オリジナルドレッサーを作りました【設計から色塗りまで】」で...