「ジェルネイルをやりたいけど、文章を読んでもなかなかやり方がわからない…」
そんなあなたのために、ジェルネイルの基本的なやり方の動画をまとめました!
ネイリストさんではない方の動画も参考になるのですが、ネイリストさんの動画を参考にすることをオススメします。
細かいコツなども教えてくれますからね!
Contents
プリアンファ公式【プリジェル】基本的な使用手順
プレパレーションのやり方から、ベース、カラー、トップジェルの塗り方といった基本的な手順が観れる動画です。
まずはこの動画を見て、ジェルネイルのやり方の基本、何をどんな順番で行うのかをしっかり覚えましょう。
本当に基本的なことのみがたっぷり詰まっているので、まずはこの動画を観てみることをオススメします!
ねいりすとみかのセルフネイルレッスン〈#016〉★下準備!プレパレーションのやり方★
ジェルネイルのやり方の全体がなんとなくわかったら、今度はこの動画を観てみてください。
プレパレーションのやり方をとても丁寧に説明してくれます〜〜
エメリーボードでの爪の削り方や、甘皮の取り方もとっても細かく説明してくれているので、とても分かりやすい…!
[改訂版]筆を持つ位置!ネイル初心者・セルフさん必見☆1級ネイリストがお伝えします
初めてネイルする時って、筆がブレますよね。
爪からはみ出してしまうことは、初心者さんにはよくあります。
ですがこの動画で、ブレずにジェルを塗るコツを知ることができますよ!
何か上手くいかないところがあったら、一つずつ改善しよう
ジェルネイルを一度やってみると、所々問題が出てくることがあります。
- ジェルがすぐに剥がれる
- ジェルがはみ出す
- 凸凹になってしまう
- などなど。
なので気になるところは改善しましょう。
ネイルサロンでのネイルと同じように仕上げるのは、とても難しいことです。
調べたら、解決策は出てきます。
そこを改善すれば、ネイルが長持ちするようになったり、綺麗に塗れるようになったりしますよ。

プリジェルです。
|
|
何度か練習すれば、綺麗なジェルネイルができるようになります。
ネイリストさん並みのネイルができるようになれば、
- ネイルサロンに行かなくてもいい
- 剥がれてしまっても家で直せる
- お金があまりかからない
といういいことがあるので、セルフネイルはとてもオススメなんです。
ぜひ、今回紹介した動画を見て、セルフネイルをお勉強してみてください!