BBクリーム。
あなたも、聞いたことがあるのではないでしょうか?
BBクリームは、乳液や下地、ファンデーション、日焼け止め、コンシーラーが一体になったものです。
スキンケアをして、これを塗ればいいんですよ!
あとはササっとフェイスパウダーを重ねるだけ。
リキッドファンデーションを普段塗っている方はとても時短になる!!
私もBBクリームの存在は知っていたのですが、使ったことがなぜか今までありませんでした。(笑)
今回、BBクリームを初めて使ってみましたので、感想を書き残しておきます!
これから使ってみようかな〜と思っている方は、参考にしてみてくださいね。
Contents
マキアージュ パーフェクトマルチベースBB

毛穴をカバーし、色ムラを補正して保湿までしてくれちゃう!
こちらは明るい方の色「ライト」になります。
カラーが2種類しかないので、もう少し種類があったら色々な人が使えるのになぁと思います!
税込(8%) 3240円。
SPF30 PA++で、紫外線からお肌を守ってくれます。

出してみるとこんな感じです。
とてもスルスルと濡れます。
塗ってからは重たい感じもしませんし、お肌に「塗ってま〜す」という感覚がほぼありません。
仕上がりも綺麗です。

左がBBクリームを塗る前、右が塗った後のお肌です。
わかりづらいですね(・・;)すみません
手の甲に袖の跡がついてる…(笑)
カバー力は?
まあまあありますが、濃いシミやそばかすは隠れにくいです。
私のそばかすは隠れきれないので、これにプラスしてコンシーラーも使用します。
とても薄いシミやそばかすだったら、これだけで隠れるかも!
まずは薄く塗り、その後にシミやそばかすが気になる部分に叩き塗りすれば目立ちにくくなります!
持ちはどう?
塗った後に軽くティッシュで油分を取れば、日中はあまり崩れません。
ですが、その油分取りを忘れたり、厚塗りすると崩れます。特に鼻。
鼻以外はほとんど崩れませんでした!
下地はいらないの?

BBクリームには、下地が入っているので、基本的には必要ありません。
ですが、ファンデーションも一緒に入っています。
ファンデーションを直接下地なしで肌に塗るのに抵抗があるのなら、下地も使いましょう。
少し厚塗りになりますけどね(汗)
というか、BBクリームを塗る前に下地を塗るなら、BBクリームではなくファンデーションを塗った方がいいと思います。
BBクリームの上からパウダーファンデーションを塗っていいの?

塗っても問題はありませんが、厚塗りになります。
また、肌への負担も大きいかも…。
ファンデーションもBBクリームの中に入っています。
ファンデーションより、フェイスパウダーをさらっと重ねる方がいいと思いますよー!
BBクリームのデメリットは?
- シミが隠れきれない
BBクリームだけでは、シミなどの隠したい部分が隠れにくいので、コンシーラーも別で使用する必要があります。
- 色の展開が少ない
だいたい2色展開なので、もう少し明るい色、暗い色、といった欲しい色がないかも。
- 下地やファンデーションと色々な役割が含まれている分、それぞれの効果が薄い
下地、ファンデーションなどそれぞれの効果をしっかり発揮して欲しい場合は、BBクリームは使わず、下地とファンデーションは分けた方が良いと思いますよー!
BBクリームはどんな人にオススメ?
いつも下地とリキッドファンデーションを塗っていて、時短したいなぁと思っている人にオススメしたいです。
いつもの下地とリキッドファンデーションを塗っているのを、BBクリームに変えるだけでとても時間短縮になります。
朝の支度に多少の余裕ができます!
私は、BBクリームを使った日はリキッドファンデーションを塗る時間が無くなるので、若干家を出るのが早いです(笑)
まとめ
今回、初めてBBクリームを使いましたが、時間の短縮になったのが嬉しかったですね。
時間に余裕がない日はBBクリーム、余裕がある日は下地とリキッドファンデーション、と使い分けてもいいかもしれません〜〜
あと、想像していたよりもカバー力があって驚きました。
私のそばかす隠しもしやすかったです。
上手く使えば、このBBクリームとコンシーラーでほとんど隠れてしまいます!
とても使いやすいコスメだと思いました。
BBクリーム、ぜひ使ってみてくださいね!
|