「香水、つけてみたいし気になるけど香りがキツイのは苦手。もっと弱い香りのものはないの?」
近くにいる女性の香りがよかったりすると、私もこんないい香りになりたい!なんて思ったりしますよね〜。
通り過ぎた時に優しく香ってくるいい香り、いいなあ💕
ですが、香水ってきっついイメージがありませんか?
使い方を間違えてしまうと、周りの方々の鼻がとんでもないことに…(・・;)
もげちゃう!鼻もげちゃう!!
そこで私がオススメしたいものがあるんです。
香水を使わなくても、いい香りがしますよ〜
優しい香りを手に入れたい方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ヘアミストでほんのり香る髪に!

たまにいますよね、とてもきつい香水の方。
香水はうまくつけないと、そのようになってしまいます。
少しの量でもとても香る…。
香水を吹き付けた紙を部屋の中に置いておくだけで、部屋が香水の香りになる程です。
私は、香水を使いません。
使っているのは、ヘアミストです!
髪もサラサラになるし、オススメなんですよ〜〜
香水瓶のヘアミストもあれば、スプレータイプのヘアミスト(寝癖直し)もあります。
ヘアミストの使い方

私が使っているのは、シャネルのチャンス オータンドゥル。
少し香りが強めです。
見た目は香水にそっくりですが、ヘアミスト!
仕事がある場合は前日の夜につけます。
ヘアブラシにワンプッシュし、髪をとかすだけ。
これでほんのり香ります。
香りがほんのりなので、一日中はさすがに持たないです(・・;)
休みの日は、前日に髪に直接ワンプッシュか2プッシュ。
上の方の髪を上げ、下の方の髪に吹きかけるようにしています。
「もう少し香りが欲しいなぁ」というときは、頭を囲むようにワンプッシュするといいですよ!
ヘアミストを使うときの注意
初めて使う日は、少しずつ。
初めて買ってから、使いま〜す!となっていきなりたくさんプッシュしてしまうと、とんでもないことになります(・・;)
また、自分の香りってわからなくなるものです。
鼻が慣れてきてしまいますからね💧
なので、「全然香らないやん」とヘアミストを追加するのは危ないです…。
自分でわかるくらい香っているのは、周りからしたらかなりきつく香っているということです。
周りの人の鼻がもげますので気をつけましょう。
ボディ用乳液で保湿と香りを!

私はヘアミストの他に、ボディ用の乳液をつけています。
こちらもシャネルのチャンス オータンドゥルを使用!
香りが付くだけではなく、保湿もできるんです〜
とても塗りやすくて、伸ばしやすいです。
なので、使う量は少しで十分!
長袖を着ている時に、腕をまくるといい香りがします💕
ボディ用乳液の使い方
私は仕事のある日は、ヘアミストと同様に夜に塗ります。
寝る前に、ボディ用の乳液を腕に塗り塗り〜
いつも腕のみに塗っているのですが、次の日の夕方にお風呂に入るまで、しっかり腕が香ります。
寝るときもいい香りですよ〜〜♡
休みの日は、朝に少しだけ追加で塗ることもあります!
まとめ
香水の代わりになるものはあります!
きつくなってしまうのは嫌だなぁ、香水を上手くつけられる自信がないなぁという場合は、ぜひヘアミストやボディ用乳液を使ってみてくださいね。
私は毎日、夜の寝る前に使っていますよ〜
寝るときも好きな香りに包まれて幸せです。
ヘアミストは、使う量に注意してくださいねー!
あなたの参考になれば嬉しいです♡