世の中には、様々なウインナーが存在します。
皮あり、皮なし、赤、茶色、やわらかめ、魚肉。
どれも、味はそれぞれ違います。
ウインナー、好き!という人は、子供から大人まで、たくさんいますよね。
たまには、ちょっとお高めのウインナーを食べて贅沢しましょ〜〜
今回は、私が「うまい!」と思ったウインナーを3種類紹介します。
日本ハム シャウエッセン

私が一番好きなウインナーはダントツでこれ。
中身がぎっしりでリッチなウインナー。
茹でるとパッツパツになります。
はちきれそうなほどにパツパツの皮!!
一口かじると、パキィ!!といい音がします。
これがもうたまりません。最高!
中身も本当にジューシーです。
値段が高いですが、本当に幸せになるくらい美味しいです。
茹でても、焼いてもイイ!
味よし、音よし、食感よし。
これより美味しいウインナー、ある?って程です。
もしあるのなら、是非教えて頂きたい!!
丸大食品 燻製屋

噛むと、パリッといい音が!
中身ももちろん美味しいです。肉の旨みがとても口の中でうわァァァって広がりますねぇ
あらびきです。なので噛んでる感がはっきりあってイイ!
味とウインナーの見た目が少しシャウエッセンに似てるかな?
プリマハム 香燻(こうくん)あらびきポーク

11種類ものスパイスの風味!
かじった瞬間に美味しい汁がじゅわァァァァァァ!!
その汁がもうとても美味しい!!
燻製屋やシャウエッセンよりかはパッツパツではありません。やわらかめです。
あと、色も微妙に薄いです。
ウインナー、そのままの味を楽しんで!
様々な料理に入れたり、ケチャップやマヨネーズをつけても美味しいのですが、今回紹介したウインナーたちは、是非茹でたり焼いたりして、単体でそのまま食べてみて欲しいです!
そのままの味も、本当に美味しいですよ!
私はいつも茹でています。

少なめのお湯を鍋に入れ、沸騰したらウインナーを入れて、3分ほど茹でます。
茹でた後は、なるべく早く食べてくださいね。
時間が経つと、少ししなしなになったり、茹でたてよりも味が落ちてしまいます。
火傷に気をつけてくださいね。
美味しい汁がじゅわって出てきます。その汁がとても熱いので気を付けましょう。

茹でたてのシャウエッセンは、かじるとパキィ!!
このパキィ!!を体感していただきたい!
燻製屋は、「パリッ」ですね。
噛むたびに美味しさが口の中で広がる~~
香燻は、噛んだ後に汁が他のウインナーに比べてたっぷり出るので、特に火傷に気をつけてください。熱いです(笑)
まとめ
少し高めのお値段ですが、味は本当に美味しいです。
歯ごたえも最高です。
3種類を食べ比べするのもイイですね!
今回紹介したウインナー、是非茹でたり焼いたりして食べてみてくださいね!